
「リクナビ2017」が新卒学生に人気の理由
就職活動・採用活動の新定番!
書類作成負荷を軽減する『OpenES』

出典:リクナビ2016データ(2015年6月29日時点)
さまざまな企業から支持されています

[OpenES利用表明企業の従業員規模別割合]
出典:リクナビ2016データ(2015年6月29日時点)
・ | OpenESの履歴書は、フォーマットが全学生共通なので、見やすく取りまとめがしやすかった。 |
・ | 今までは履歴書の写真のみだったが、OpenESだと学生の個性がわかる写真があり、選考で聞きたいことが増えた。 |
・ | 紙のエントリーシートに比べて提出率がアッ プした。データをWeb上で管理でき、業務 効率も向上した。 |

出典:リクナビ2016データ(2015年6月29日時点)

・ | 履歴書を書く時間を短縮できる分、企業研究や自己分析にかける時間を増やすことができています。 |
・ | Webで提出できるので、送料がかからないこと、自分の空いた時間を有効活用できることが利点 だと思います。また、書き損じをしてエントリーシートが無駄にすることがないのも助かっています。 |
・ | 効率的にエントリーシートが書けるので、非常に助かります。また、OpenESを採用していない会 社も幾つかあったので、もっと普及してもらいたいと思いました。 |
OpenES提出率


提出期限が過ぎているOpenESの、提出以来数のうち提出済み数の割合
※上記数値は平均値であり、企業ごとに差があります。
Web上の双方向コミュニケーションで、
学生の貴社理解を深めます
R-Webinar(Live・Video)
インターネットを通じて、学生に貴社の魅力をアピールできるWebセミナー配信サービスです。スタジオで撮影した映像を配信することで全国の学生と接点を持つことができ、学生は自宅や学校にいながら、貴社の説明を受けることができます。また映像を配信するだけでなく、チャットやアンケートの機能を使用した学生との双方向コミュニケーションを行うこともできます。

〇説明会では訴求が難しい学生に、貴社の魅力をアピールできます。
・説明会で発言をためらってしまう学生説明会に行ったけれど、緊張して疑問に思っていることが聞くことができなかった。
チャットを使用することで、話者の説明を遮ることなく気軽に質問をすることができます。そのため、学生の積極的な発言と本音を引き出し、貴社への深い理解を施すことが可能です。
地方にすんでいるから、
移動にかかるお金と時間を考えると参加を躊躇してしまう。
遠方地から足を運ぶ必要がないため、全国どこに住んでいる学生にも負担なく参加してもらうことが可能です。
昼間は大学の研究が忙しいから、参加したい説明会の予定がなかなか合わない。
自宅や大学から参加することができるため、他の説明会や昼間の予定と重複しない時間帯に開催することでより多くの学生に参加を施すことが可能です。
[学生側の視聴画面イメージ(Live視聴画面より)]
話者画面
話者が話している姿がリアルタイムで表示され、説明会に参加するのと同様の臨場感を学生に与えることができます。
バナー
次の選考予約ページや貴社HPへのリンクを設定することができます。Webセミナー中に参加学生をリンク先のサイトへ誘導することも可能です。
チャット
Webセミナーに参加中の学生が疑問に思ったことや感じたことを、気軽に書き込むことができます。その場で質疑応答を行うことも可能です。
学生アンケート
参加学生に対して質問やクイズを行うことで双方向コミュニケーションを図ることができます。